2月 kakapo企画、どうもありがとうございました。
遅ればせながら、おかげさま無事に終わりました。
ドタバタと松本に引っ越しをした直後で、ドタバタと企画展にはいりました。
やりたいことをわんさかやるとは、
こんなにも忙しいことなのかと、自分の欲張りに びっくりしつつ、
でもとても楽しく過ごさせていただいています。
お客さんや取引のお店にも甘える部分が多くて、
いやはや感謝はもちろんのこと、反省もたくさんです。
そんなkakapoせっけんですが、
わたしにしか作れないせっけんを
作って行きたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
今回のkakapo企画は 雑貨あり、お菓子あり、そして骨董あり、の、せっけん屋でした。
毎度思うのですが、この仕事は楽しい!
だれも代わりはいないし、全部、つくづく全部、やることになるのだけれども、
(でもその周りではほんとうにたくさん!!!の方々に支えていただき)、
自分の好きなようにわがままにできる仕事はほんとうに贅沢です。
そしてこれまた写真をお借りして。
来ていただいたのに、
お店が閉まっていたのに、、
とっていただいた写真。
夜、明日を待つ?鶏。
kakapo企画のお店。

そしていつもお世話になっているArtcoの看板電球。

ありがとうございました!
次回のkakapo企画@artcoは 4/13(水) - 4/19(火)を予定しています。
春、せっけん作りの季節。
秋にご好評いただいたワークショップも開催予定です。
日程が多少のびるかもしれません。
またこちらで詳しくお伝えいたします。
みなさまに
すてきな春が来ますように!