今週水曜日7日からです。
久しぶりでの
Artco は
2週間ののんびり秋の夜長バージョンです。
わたしは四季が好きです。
どの季節も、
その季節がやってくると、
「もしかして一番好きな季節なんじゃないか」 と なんとも都合よい心をもっております。
そんなわけで
秋、一番好きです。
いつもどたばたで終わる気がするkakapo企画 at Artco
2週間はうれしいです。
今回わたしを囲んでくれる
手づくりのものたち。
もうArtcoではお馴染みです。
お菓子屋ボタンさんと
直焙煎コーヒー百豆さん
クッキーとコーヒー
はい、わたしが欲しいので、いつも出店していただいています。
ボタンさんの季節のクッキーはなにかしららら?
百豆さんの季節のストレート豆はなにかしららら?
わたしの楽しみです♪


そして今回初出店の方たちは3組
木工
OUT HOUSEさんバターナイフをみて、ぜひぜひってお願いした作家さん
もともとログハウスを作る方だそうです。
小さい頃からのわたしの家の形。
チェーンソウを扱うからこそ、細かいバターナイフも作れるのかもしれない。
今回は一週間 11/13 までの出店予定ですので、ぜひそれまでに一度お越しくださいませませー。
ブログに鹿肉のはなしがあって 山っこ気分の私はなんだか 親近感をもったのです。
(学生のころ 研究室には 鹿肉がよくまいこんできました)
あぶない 話がどんどんそれてしまいそう。。。なのでなので
お次のご紹介
フェルト作家の
RUIさんわたしのせっけんを使って作ってくださった作品もあるのです
フェルトに包まれたせっけん
お風呂におきっぱで、水がかかっちゃっても
とろとろにならないっ!とっても使いやすくなったkakapoせっけんに感動してしまいました。
その上かわいいです。
他のフェルト小物たちももってきてくださいます。

Ruiさんのご紹介で来ていただく
革作家さん
MIWAKU STYLEさん独特の雰囲気をもつ作品たち
靴ももってきてくださるそうです。
しおりや靴べら
しっかりした作品は男性にもオススメです。


そしてわたしも秋色のせっけんもっていきます。

どうぞ お越しおまちしています
(18日の日曜日のみお店番をオーナーさんに頼んでおります。)

●場所●
Rental gallery & shop "Artco" 東京都北区滝野川 6-83-1
【アクセス】
JR埼京線「板橋駅」東口…徒歩3分
都営三田線「新板橋駅」A2出口…徒歩5分
●開催日時●
2012 11/7(水)-11/20(火)
13:00~22:00
(最終日のみ20:00まで)
●出店者●
★
お菓子屋 ボタン (クッキー)
★
自家焙煎コーヒー 百豆 ももず (自家焙煎コーヒー豆)
★
Rui(フエルト作家さん)
★
OUT HOUSE (木工)
★
MIWAKU STYLE (革小物)
★
kakapoせっけん (オリーブせっけん)
*いままでのイベント風景
ブログ(昔の)の
kakapoせっけん企画イベント に写真などがあり 雰囲気が伝わるかと思います